よしのねぎぼうずについて
"ひと"が行きかい"ひと"がかがやくまちに高齢者・子育て・地域福祉・地域安全・地域文化など地域を総合的にサポートします。
|
私たちの取り組み
この度は、特定非営利活動法人地域サポートよしのねぎぼうずのホームページにお訪ねいただき、誠に有難うございます。地域サポートよしのねぎぼうずは鹿児島市吉野町にあります。
私たちの生活する吉野地域は、鹿児島市のベッドタウンとして、人口は4万9千人を数え、生産人口の増加に伴い子ども達が増加している地域です。
住民の交流やコミュニティがままならない状況も増え、空き巣や不審者による声かけなど事件・事故や交通事故も多発しており、これまでにない不安な現状があります。
私たちの住む地域が「ひと」と「ひと」があたたかく行き交うまちとなり、各々がもてる力を出し合い、生きがいをもち、様々な事業を展開し、豊かな地域環境を目指して住民の手で地域を守り活性化し、次世代につないでいく。
まさに総括的に地域を見据え、住民相互のネットワークを図り、コミュニティの拠点としてのまちづくりの一端を担い、地域を総合的にサポートしていきます。
それには、高齢者や子育て在宅支援、社会教育、地域の情報の収集、発信、芸術や文化意識の高揚、地域の安全、地域福祉など、現代の地域住民のニーズに沿った活動を展開し、コミュニケーションを図りながら、発展的に「ひと」が豊かに輝くまちづくりの推進に寄与し、地域に貢献してまいります。
|
スマートフォンサイト

https://www.negibouzu-kagoshima.com/smt/
へアクセスは、こちらよりお手持ちのスマートフォンのメールアドレスにスマートフォンサイトのURLを送ってアクセスして下さい。 |
|
 |
|